化学技術研究会について

この会は、都産技研の前身である工業技術センターによる長期講習会にさかのぼります。
当時中小企業の技術力向上の為、60日間のべ180時間に及ぶ化学技術分野に対し講義・実技などの勉強会が開催されました。長く一緒に机を並べ勉強した仲間同士が、このまま分かれるのではなく、今後とも人との出会いを大切に考え、業種・業態・年齢も違う方々が集まり、昭和62年に化学技術研究懇談会と称して自己研鑽・情報交換を目的に発足しました。

その後、化学技術研究会として名称を変え、会員および関係各位のおかげで毎年新規の会員を募り少しずつ発展してきました。
なお、本会は都産技研の先生を顧問としてお迎えして、助言をいただきながら活動を続けています。

Report

活動報告

Contact

お問い合わせフォーム

お気軽にお問い合わせください